古武術天心流兵法代範 滝沢洞風の「侍」の写真素材

古武術天心流兵法代範 滝沢洞風の「侍」の写真素材と和本写真集

古武術天心流兵法代範 滝沢洞風(以下:まーこ先生)さんとの企画第二弾!「」の写真素材をリリースしました。

前回の企画「抜刀」の写真素材ではスタジオ内のみの撮影でしたが、今回の企画は福島県郡山市役所さんにご協力いただきロケ地を福島県郡山市に移して、武士が戦場で纏う「大鎧」や「当世具足」の甲冑姿で「大小刀」「槍」「長巻」「弓」「火縄銃」を使用するシーンを撮影しています。

抜刀第二弾 × 和本風写真集プロモーションムービー

クラウドファンディング(Makuake)で「ぱくたそ」初の和本風写真集を販売します!動くまーこ先生の様子をプロモーションムービーにしましたのでぜひご覧ください。

ムービーで紹介されているシーンを中心に3名のフォトグラファー(ヘルツ / タケル / すしぱく)が撮影しています。

2022年9月13日から同年10月14日まで、クラウドファンディングMakuake上にて和本風写真集の販売を開始します。写真集だけではなく、ボイスデータや狩衣フォトプランなどのリターンをご用意していますので、ぜひサポートのほどよろしくお願いいたします。

クラウドファンディングでは、様々なリターンをご用意していますのでご支援のほどよろしくお願いいたします。

ぱくたそSHOP」にて販売開始しています。

古武術天心流兵法 滝沢洞風/まーこ先生とは

幼少より日本の文化をこよなく愛する。普段和装で生活する中、中村師家と出会い、誘いを受けて天心流を学び始める。居合の修業で培った土台によって、天心流の技法を体得する。その技倆と共に、信頼おける人間性も評価され、2013年より新宿支部の支部長を託される。その腕前と個性的なキャラクターにより、高い知名度を獲得​し、CM、パフォーマンス、モデル、講師など指導以外の面でも、多彩な活躍を見せている。

まーこ / 滝沢洞風 プロフィール

写真素材のシーンについて

笠・袴のシーン
当世具足のシーン
鉄砲のシーン
野盗のシーン
弓を持つシーン
大鎧のシーン

袴・笠のシーン

伊勢桜のそばにある用水に下る道と子授け櫻の足下の農道で撮影しました。この二つのロケーションは周囲に現代的な建築物がなく往時の街道を旅する者として、網代笠や簡易な服装の武士をイメージした撮影を行ないました。

森の中の侍の写真
抜いた刀を肩にかける網代笠の武士の写真

御霊櫃峠

御霊櫃峠は戊辰戦争の古戦場となった場所で、猪苗代湖と郡山市街地を繋ぐ中継地点にある峠です。会津からの冷たい風が猛烈に吹き付ける厳しい場所である一方、猪苗代・郡山両方向への眺望も良くヤマツツジやオニユリが咲き乱れる美しい場所でもあります。 遠い歴史へ想いを馳せる、そんなシーンの数々をご覧ください。

刀を振り下ろした侍と夕焼けの写真

当世具足のシーン

当世具足を纏い、様々なシーンを撮影しました。当世とは「今時、今の世」という意味、前代との甲冑と大きく変わる様式のものを指します。撮影に使用した甲冑は二枚胴で兜は植毛の変わり兜。旗指物と前立には野晒しがあしらわれています。兜は現代物ですが、それ以外の甲冑は江戸期の物を修復して使用しています。霧に覆われる山中、強風が吹き上げる古戦場の峠など撮影地も使用されたシーンをイメージしながら選びました。

日本刀を構える当世具足の侍の写真
刀を構える武士の写真

鉄砲のシーン

戦国時代にポルトガルから伝来した火縄銃。黒色火薬と弾を銃口から詰め発射する、一発の弾丸を発射するのにも非常に手間のかかる火器を、実際に発砲するための装備と所作を再現した様々なシーンをご覧ください。

座り込んで火縄銃を手入れする野盗の写真
野盗が握りしめて狙う火縄銃の写真

野盗のシーン

荒くれ者や足軽といった装備が統一されていない武装集団の様子を、まーこ先生の考察をもとに再現して撮影したシーンです。袖なしの半着の中に籠手を装備したり、四巾袴に脛当をするなど、当時の実践的な武装を再現してみました。

子授け櫻の鳥居と刀を構えた野盗の写真
木の上に身を潜める野盗の写真

弓のシーン

日本の弓は大きく、2mを越えます。弓手と呼ばれる左手だけに籠手をしたり、頭に籠手を巻くなど細かい武装をしてますのでご注目ください。

日本の弓は2mを超えるほど大きく扱いに気をつかう武器です。弓道場のように整った場所以外でどのように使われるのか、実際に弓を引きながら撮影を行ないました。弓手と呼ばれる左手だけに籠手をした姿や、頭に籠手を巻くといった細かい武装の様子もご覧ください。

大弓を引く男性の写真
弓を引く野盗の写真

大鎧のシーン

平安時代から鎌倉時代に用いられた大鎧を纏い、種々の武具を扱うシーンを撮影しました。 30kgにも及ぶ重装備で大太刀を振るう、棍棒を叩きつけるといった動作は振り抜いた後の慣性も含めてリアリティのあるカットとなっています。また、本撮影でまーこ先生の着用している大鎧をモデルとしたプラモデルも販売されています。

大鎧を纏い棍棒を振りかざす侍の写真
猪苗代湖岸で日本刀を翳す侍の写真

撮影ロケーションについて

当企画の撮影は、福島県郡山市役所さんにご協力いただき許諾を得た上で撮影しています。各撮影地は、2022年4月にリリースした「桜の宝庫!福島県郡山市の桜の写真素材」で公開した観光地が中心です。

笹原川の千本桜
猪苗代湖
子授け櫻
御霊櫃峠
伊勢桜

「侍」の写真素材

撮影協力・監修
福島県郡山市役所
公開日
出演モデル
まーこ / 滝沢洞風 
撮影・制作
緋真煉  ヘルツ  すしぱく  タケル